【7月は満席になりました】みかのはらにベンチを作ろうワークショップ│板かかしも作りましょう│くにのみや学習館



7月開催定員に達しましたので、申込を締め切らせていただきます。
8月21日㈭開催のワークショップは、まだまだ募集中ですので、ぜひご応募下さい。
● ベンチづくりワークショップ
座るところにみんなで色をぬります。
作ったベンチは秋に開催される「KUNIKYU FES」と「みかのはら~と会場」に設置されます。

日時
2025年 7月31日(木)
2025年 8月21日(木)
14:30~16:30
場所
くにのみや学習館
多目的室(京都府木津川市加茂町岡崎考28)
参加費 無料
申込 mikanoharart@gmail.com(担当:炭本)
①代表者のお名前 ②参加人数
①②を明記して開催の前日までにお申し込みください。
定員 先着10名程度
主催 史跡「恭仁宮跡」活用実行委員会
共催 みかのはら~と実行委員会
※アクリル絵の具を使います。汚れてもよい服装でお越しください
※小学2年生以下のお子様は保護者の方がごいっしょください
● 板カカシ作りもしましょう
「板カカシ」とは…
秋の稲刈りが終わったころ、みかのはらに生えてくる板状のカカシ。
その正体は妖怪なのか神様なのか・・・・
瓶原の道々を歩く人々の安全と幸せを見守る存在。

