生えてきた芸術祭
みかのはら〜と
2025

10/31(金)→11/3(月祝)

アートってなんや??

生えてきた芸術祭 みかのはら〜ととは?
作家・スタッフ・鑑賞者
三者それぞれの粒々たちが対等にぶつかり合い、
共鳴し、乱反射することで生まれる景色 。
または、その状態。

2025 のテーマ

 み ざ る 

声で届ける みかのはら~と2025 
出展作家紹介 第1弾

作家

Artists 2025

作家さん56組の自己紹介

1-ノットマン
ノットマン

No.01

2-TOKYOサイエンスラボ
Tokyoサイエンスラボ

Tokyo Science Lab
No.02

イカスミ-thm
イカスミ

No.03

4-モカロン松永
モカロン松永

No.04

5-橋本次郎_Jiro Hashimoto
橋本次郎

Jiro Hashimoto
No.05

6-骨太郎
骨太郎

honetaro
No.06

吉田重信 HP
吉田重信

No.07

8-城戸みゆき_Miyuki KIDO
城戸みゆき

Miyuki KIDO
No08

9-ヒジカタハルミ × 小池芽英子_HIJIKATAHARUMI × KOIKE MEEKO
ヒジカタハルミ × 小池芽英子 

HIJIKATAHARUMI × KOIKE MEEKO
No.09

10-志村陽子SHIMURA Yoko
志村陽子

SHIMURA Yoko
No.10

11-成田直子_NARITA Naoko
成田直子

NARITA Naoko
No.11

12-佐々木紘子
佐々木紘子

No.12

13-浅山美由紀
浅山美由紀

Asayama Miyuki
No.13

14-いとだやすあき
いとだ やすあき

itoda yasuaki
No.14

15-尾角朋子
尾角朋子

No.15

u-ran

No.16

17-立樹_Tatsuki
立樹

Tatsuki
No.17

18-33 yuragi+q2_mimi yuragi+q2
33 yuragi+q2

mimi yuragi+q2
No.18

19-柏木春菜_Haruna Kashiwagi
柏木春菜

Haruna Kashiwagi
No.19

勝田-thm
音楽研究所

No.20

21-タニフとダモン
タニフとダモン

No.21

22-ぬえ_ Nue
ぬえ

Nue
No.22

23-みかのはら雅楽教室
みかのはら雅楽教室

No.23

24-行方Yukue
行方

Yukue
No.24

25-渡邉塊
渡邉塊

No.25

26-かしこけいこ_Kashiko Keiko
かしこけいこ

Kashiko Keiko
No.26

27-くりもとゆきね
くりもとゆきね

No.27

28-くにっこず
くにっこズ

No.28

29-自然栽培お茶農家 山﨑徳哉_Tokuya YAMAZAKI KAMO Nature Farm
自然栽培お茶農家 山﨑徳哉

Tokuya YAMAZAKI KAMO Nature Farm
No.29

30-ながら〜と_nagara~to
ながら~と

nagara~to
No.30

studio 記シ

Studio Sirusi
No.31

32-あおいろろ
あおいろろ

No.32

朱莉

Akari
No.33

34-あさみゃー
あさみゃー

No.34

35-クリニカルアートむすひ
クリニカルアートむすひ

No.35

36-こはもん兵長-thm
こはもん兵長

No.36

37-紺田達也_Tatsuya Konda
紺田達也

Tatsuya Konda
No.37

38-篠崎淳子
篠崎淳子

No.38

39-新町文化工作クラブ_SHINMACHI art&craft club
新町文化工作クラブ

SHINMACHI art&craft club
No.39

40-せんをいとなむ
せんをいとなむ

No.40

41-ちぇほ
ちぇほ

No.41

42-とみとみ
とみとみ

No.42

43-長谷川眞由美_Hasegawa Mayumi
長谷川眞由美

Hasegawa Mayumi
No.43

44-ヒゲケイジ_keiji hige
ヒゲケイジ

keiji hige
No.44

45-牧村志穂_Shiho Makimura
牧村志穂

Shiho Makimura
No.45

46-まこちん
まこちん

No.46

47-みかのはら金継教室
みかのはら金継教室

No.47

森岡太一

Taichi Morioka
No.48

49-妖怪博士
妖怪博士

Yokai hakase
No.49

50-ルリビタキ
ルリビタキ

No.50

51-わくプラ⭐︎
わくプラ⭐︎

No.51

AOI

No.52

53-Haluna.晴+月
Haluna.晴+月

No.53

54-HAЯUTO
HAЯUTO

No.54

55-MEGUMI
MEGUMI

No.55

56-NOBORU.KANAZAWA-thm
NOBORU.KANAZAWA

No.56

お知らせ

Information

お知らせ
生えてきた芸術祭みかのはらーと2025
【フライヤー】生えてきた芸術祭みかのはら〜と2025┃Naturally Cultivated Art Festival MIKANOHARART 2025:Flyer
お知らせ
https://www.youtube.com/watch?v=uB5qQtM1-3E
声で届ける みかのはら〜と2025作家紹介 第1弾!
お知らせ
生えてきた芸術祭みかのはらーと ボランティア募集
ボランティア募集
お知らせ
児童発達支援・放課後等デイサービス ともに運動会 参加者募集
"ともに"うんどう会 参加者募集┃児童発達支援・放課後等デイサービス ともに運動会┃みかのはら〜と作家

アクセス

access

1300年前の都、面白くてかっこいい田舎、

価値観的に最先端、


どこやねん みかのはら。

寺子屋やぎや

京都府木津川市加茂町例幣下ノ垣内47
Address : Simonokaito 47, Kamocho Reihei, Kizugawa-shi, Kyoto

協賛・ボランティア

support

生えてきた芸術祭みかのはら~とは協賛して頂ける方、


ボランティアの方など多くの方々に支えられています。


ありがとうございます。


サポートして頂ける方をいつでも募集しています。

協賛

公式LINE

生えてきた芸術祭みかのはらーと ボランティア募集

公式LINEでは勉強会のお知らせや、ワークショップのお知らせ、ボランティア募集情報を定期的に配信していきます。