2025 ボランティア募集

ボランティア募 集
ボランティアさんのお仕事はいろいろです。
あなたのやりたいことを見つけたり、考えたりして下さい。
ボランティア仕事例
- ワークショップのお手伝い
- みかのはら~と勉強会の準備や参加
- どんなみかのはら~とにしたいかアイデアを出す
- 会場の片付け、お掃除
- 草刈り
- 板カカシの色塗り
- 茶箱の運搬
- 歌をうたう
- 案内カンバン
- ノボリ設置
- 板カカシを稲刈り終わった田んぼに立てる
- 会場への道中や会場の点検。会期中の会場見守り
- 受付でアメちゃんを配る。笑顔で来場者を迎える
- お弁当やパンを売る
- みかのはら~とショップでステキな商品を売る
- 困っていそうな人に声をかける
- 帰る人にはご安全に!と手を振って見送る
- 出展作家さんに瓶原を案内、いっしょにお茶を飲んでおしゃべりをする
- いっしょに「アートってなんや??」を考える。
みかのはら〜との公式LINEへご登録ください。この公式LINE では、勉強会やワークショップのお知らせ、ボランティア募集情報を定期的に配信していきます。
生えてきた芸術祭 みかのはら〜と
開催概要
名称:
生えてきた芸術祭みかのはら~と2025
会期:
2025年10月31日(金)~11月3日(月)祝日
時間:
10:00~16:00
会場:
「寺子屋やぎや」京都府木津川市加茂町例幣下ノ垣内47
主催:
みかのはら~と実行委員会